Uncategorized

朝食欲ゼロでもOK!台湾の癒しの豆乳スープ

皆さん、朝食はしっかり食べていますか?「なかなか食欲がわかない」という方も多いのではないでしょうか。特に、飲みすぎた次の日は尚更ですよね...そんな方におすすめしたいのが、台湾の定番朝食「鹹豆漿 (シェントウジャン)」 です! ...
Uncategorized

ラーメンなのに”ちょい役”の台湾屋台グルメ

ラーメンと言えば、一般的にどんぶりで出てくる食事の主役。他の料理を頼んだとしても、餃子とかもう一品ぐらい。だが、台湾にはラーメンなのに小ぶりで他の役者を引き立てる"ちょい役"のラーメンがある。それが、担仔麺 (タンツー麺)だ! ...
Uncategorized

“Gado-Gado”バリ島で野菜が恋しくなったら、この合言葉!

バリ島でインドネシア料理を食べていると思うことがある。脂っこい料理が多いと。炒め物のナシゴレン(炒飯)、ミーゴレン(焼きそば)から始まり、サテ(甘辛ソースの串焼き)などオイリーな食べ物が多い。そんなヘビーなインドネシア料理の中にも、ヘルシ...
Uncategorized

朝食・おやつにぴったり!シンガの定番ジャムトースト

シンガポールは、イギリスと東南アジアの食文化が混ざり合っている国際都市。そんなシンガには、イギリス流のトーストサンドイッチに南国風のカヤジャムを掛け合わせた料理、その名もカヤトーストがある!ちなみに、カヤジャムとはココナッツミルクやパンダ...
Uncategorized

タイ料理屋で迷ったらコレ!蟹玉カリー

タイ料理屋あるあると言えば、耳馴染みのないメニューが多く、どれにするか迷ってしまうことじゃないだろうか。そんな時に、是非注文して欲しいタイ料理を今回紹介しよう!その名もプーパッポンカリー。変な名前だが、呪文のように唱えやすいため、コイツが...
Uncategorized

チャーシューメロンパン!?香港の究極激ウマB級グルメを発見!

香港は中国とイギリスの文化が混ざり合う特別行政区、アジアとヨーロッパが出会った街。そんな香港ではもちろん、日本には無いちょっと変わった激ウマB級グルメに出会える!今回紹介したいのは、メロンパンとチャーシューを組み合わせた、その名も「菠蘿叉...
Uncategorized

香港飲茶の世界へようこそ!絶対に外せない点心5選

飲茶(ヤムチャ)とは、熱々の点心を頬張りながら、中国茶をゆっくりと味わう中国の伝統的な食文化です!ちなみに、点心とは一口サイズで様々な種類の蒸し物や焼き物など、手軽に食べられる中華料理のことを指します。香港では飲茶がとてもポピュラーで街中...
Uncategorized

香港米線、その魅力に迫る!あなたの知らない一杯がここに

麵類と言えばラーメン、うどん、蕎麦などがありますが、今回紹介したいのは香港で大人気の米線です! 名前から分かる通り、お米が使われている麺で中国の雲南省出身。ベトナムのフォーよりも、細く、モチモチした触感とツルっとしたのど越し...
タイトルとURLをコピーしました