チャーシューメロンパン!?香港の究極激ウマB級グルメを発見!

Uncategorized

香港は中国とイギリスの文化が混ざり合う特別行政区、アジアとヨーロッパが出会った街。そんな香港ではもちろん、日本には無いちょっと変わった激ウマB級グルメに出会える!今回紹介したいのは、メロンパンとチャーシューを組み合わせた、その名も「菠蘿叉焼包(ボーローチャーシューバオ)」。菠蘿はパイナップルの意味なので、正確にはメロンパンではなくパイナップルパンなのだが、日本のメロンパンによく似たパンの中に、アツアツのチャーシューが入っている惣菜パンだ!

引用元: https://www.fashion-press.net/news/119901

外側のサクサク感がたまらないクッキー生地と甘煮チャーシューの相性は抜群!甘辛コラボの味はどちらも主張しすぎず、チャーシューも若干甘味もあり、リピートしたくなる味。これは菓子パンでもあるんじゃないか!?とツッコみたくもなるが、激ウマB級グルメであることは間違い無い。

引用元: https://x.com/ngnchiikawa/status/1531313017807286272

我らがちいかわも恐る恐る食べてみると、甘じょっぱさに大感動!あのちいかわトリオからもお墨付きを頂いているのだ。

実は私が初めてチャーシューメロンパンと出会ったのは、香港にいた時ではなく、日本の添好運(ティムホーワン)。添好運は香港でミシュラン一つ星に輝いた点心専門店。蝦餃(エビ蒸し餃子)など定番点心も絶品であったが、添好運のチャーシューメロンパンを食べた時の感動は今でも覚えてる。この甘じょっぱさは黄金コンビなんじゃないかと。そんな添好運は、日比谷、新宿、後楽園にあるので、是非ミシュラン一つ星のチャーシューメロンパンを食べてみてはいかがだろうか!?https://timhowan.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました